最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月31日 (水)

大晦日

2008年も終わろうとしています。次女も無事に産まれ、2009年も公私ともにがんばって生きたいと思います。

 例年ならば実家で正月を迎えるのですが、今年は出産があったため、福岡で過ごす事になりました。福岡に住んでもうすぐ2年になりますが、初めての福岡の正月です。

 といっても特別になにかあるわけではなく、昼間買い物に行き、夕方に福寿園という蕎麦屋に年越しそばを自転車で取りに行って、ちょっと早めにお風呂に入って、夕ご飯。

 夕ご飯は年越しそばに、ブリ、マグロの刺身に塩いくら。それとローストビーフに妻が揚げた天ぷらという年末にふさわしい豪華メニュー。最初はビールを飲みながら天ぷらと蕎麦を食べて、ついで日本酒(剣菱)をチビチビ飲りながらイクラや刺身を食べました。

 ご飯の後は、まだ3ヶ月になる次女は言うにおよばず、3才になったばっかりの長女も昼寝もせずにおままごとをするもんだから、あえなく7時半にダウン。妻も育児疲れで紅白歌合戦の水谷豊を見たところで就寝しました。

 私は一人、引き続きお酒をちびちび飲りながら紅白歌合戦を見ながら今年最後のブログを暇に任せて書いています。

 あと1時間で行く年来る年。世間でなんと言っても、紅白を見た後行く年来る年を見るのが年末の過ごし方の定番です。

 明日は朝からおせち料理に雑炊。それに合わせて朝から日本酒を飲むのが今から楽しみです。

 

 

2008年12月19日 (金)

自転車通勤

自転車通勤をしようとジャイアントエスケープR3を購入しましたが、自転車通勤のハードルというのは思ったより高い。そりゃね、買ったときは楽しくて毎日通勤しようかと思いましたよ。しかし、3日もすれば雨天にあたるし、この年でカッパちゃりをする気もありません。夏の暑い日に汗だくになって会社に行く気もしないし。

 いろいろな雑誌で自転車通勤のよさを取り上げていますが、取り上げているわりに実際に朝自転車をこいでいる人というのは少ない気がする。国道を走るのは原チャリでも恐いのに、チャリで走るのは一層恐い。行政が自転車レーンを作る様になっているようだけど、実際にはまだまだ。

 私の場合、自宅から会社まで結構広々とした道を走ること約6.5キロ、25分程度で着くという自転車通勤にとってかなり良い環境であっても、なかなか続かない。

 毎朝、天気予報を確認して、朝から晩まで雨が降らない日を選んで、気張らすに、週に2回程度ジムに行く変わりに通勤できればといった所でしょうか。

 私にとって自転車通勤のベストシーズンはやはり冬です。寒いですが、汗かきの私にとって汗をかかないのはやはり気持ちが良い。寒くても5分もしれば汗ばむし。

会社に行くのに朝、6時50分頃家を出ます。始業は8時半ですが、習慣的に7時15分頃会社に着くようにしています。ここは家から出て2㎞程度のところにある、イオン香椎浜。

Img_5887

香椎浜のイオンの対面の浜。その昔点と線の舞台になった浜です(埋め立て前の話ですが)。夏に花火大会が行われる浜です。

Img_5889

鳥居があります。

Img_5891

なにかとお騒がせな人工島

Img_5890

歴史的に由緒正しいので、万葉集にも歌われています。

Img_5897  

ほとんど平坦な道ですが、唯一の難所かもめ大橋。この橋のせいで自転車通勤の回数が減ってしまう理由の一つです。こぐのかなりつらい。

Img_5905

でも、登り切れば志賀島、能古島が見え、

Img_5910

その先にはヤフードームが見えます。手前は埋め立て工事が始まっている模様。

Img_5915

Img_5907

後ろを振り返れば、立花山が。

Img_5914

ここは自転車通行可の歩道です。

Img_5916_2 

この橋を越えれば、会社まであと一息。家を出るまでは決心がいるけど、走り出せば快適なんですよね。

2008年12月 9日 (火)

理想の手帳とペン

昨日、理想の手帳ないかなーと書いたら、HEROに出演していた田中要次の様に、”あるよ”とコメントを書いて教えてくれた方がいらっしゃいました。ありがとうございます。

早速、会社帰りにイオンに寄って買ってきました。

Img_1994

以前はなかったはずと思い、よく見ると”NEW”の文字が

Img_1995

どうやら、今年から出た新製品の様です。やはり、私の様に思っていた方が多かったのでしょう。

見開きで1ヶ月のカレンダーに週間予定表。週間予定表は当然、時間目盛り付き。

Img_1996

Img_1997

まさに探し求めていた、理想の手帳。多分定年まで毎年この手帳買い続け、使い続けるでしょう。日本能率協会さん、この1225番の手帳ずっと作り続けてくださいね。

欲を言えば、後ろのフリーのメモのページをあと20~30ページ増やしてくれれば完璧です(今は付属のアドレス帳は捨てて、別売りの補充ノート付けて使用してます)。

というわけで、昨日買った手帳は会社の上司に差し上げました。

今日から新しい手帳に切り替えです。古い手帳から必要事項、今週と来週のスケジュールを書き写しました。新しい手帳に初めてペンを入れる時って嬉しいですよね。

ちなみに手帳に記入するペンは、パイロットのハイテックC コレトの3色タイプの0.4㎜を愛用しています。カラーバリエーションはたくさんありますが、スタンダードな赤、青、黒のレフィルを使用。0.3㎜、0.5㎜もありますが0.3㎜は細すぎる。細さとインクの乗りのバランスが一番取れているのが0.4㎜。

http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ink/coleto/index.html

または、ゼブラのサラサ4

http://www.zebra.co.jp/pro/sarasa3/index.html

シャープペンの書き味が嫌いな私は水性ボールペンを愛用。色々試した中で、普段使いのノートなどの記入はゼブラのサラサ0.5㎜が一番書きやすく、発色も鮮やか。

多色ボールペンはどうしてもインクの減りにばらつきがあり、黒ばっか減ってしまうので、会社の机の引き出しには、この2つのペンの替芯を各色それぞれ用意しています。(緑以外。緑って減らないんだよなー)

2008年12月 8日 (月)

手帳

年末この時期のささやかな楽しみは新年度の手帳を買うこと。

新品の手帳というのは紙がパリパリして気持ちがいいもんです。

まともに手帳を使い出したのは、大学生の頃からか。授業やサークルの予定など書き込んでましたが、それほど書くことなく、ほとんどカレンダー形式のスケジュールで事足りてました。

 それから数十年。小型システム手帳、バイブルサイズのシステム手帳、クオバディス、モールスキン等様々な手帳を使いましたが、結局最後に行き着いたのは、一番スタンダードな能率手帳の普及版。使い続けて今年で5年。それまで毎年手帳を変えていた私にとって、一番長くつきあっています。

Img_1989

1年使うと厚みも違う。

Img_1993

左ページに1日の予定。30分刻みで目盛りがふってあるので、アポイントの記入もしやすく、1日に複数の予定があっても、一目で空き時間がわかるので、今の私にとって非常に使いやすい。右ページに余白があるので、先の予定で忘れてはならないことをメモしたり、出張の時はネットで調べた電車の時間を書き写したりしています。

Img_1991

私にとって唯一気に入らないのが、この月間予定表。やはり見開きのカレンダータイプの方が使いやすいと思う。でも会社の先輩の一人はこの月間予定表が使いやすいんだよなーと言っているので、人それぞれなのでしょう。

Img_1990

改良してもらえるのならば、

・週刊予定はこの普及版通りに30分刻みの目盛りが降ってある。

・月間予定表はカレンダータイプ

・手帳後ろにあるフリーのメモ帳のページが出来るだけ厚い。

ってのがベストなんですが、どこのメーカーの手帳を見ても、全て揃っている物が無い。

誰かこの3つの要素がある手帳作ってくれないかなあ。

2008年12月 4日 (木)

宮崎出張

今日ではありませんが宮崎出張に行ってきました。

今までは車で行ってましたが、往復700㎞を営業車で運転するのはつらいので、今回は飛行機を利用させてもらいました。

行きの飛行機は737-400型

Img_1934

登録番号JA8938。 家にあったヒコーキの本を調べますと運行会社は日本トランスオーシャン航空。登録年月日は1998年11月25日。10才ですな。インターネットでJA8938と検索するといろいろな写真が出てきます。成田にいたり大阪にいたり。当たり前の事なのになんか不思議。

宮崎では仕事をした後、昼ご飯にウナギを食べました。宮崎と言えばウナギかチキン南蛮ですよね。

Img_1950

ウナギは関東風の蒸しが入った物ではなく、焼きのみ。皮がパリッとしてうまい。見た目固そうだったが、食べてみると柔らかく美味しかった。添えられていたのはみそ汁では無くて、大豆で作ったご汁。豆乳とみそ汁を混ぜた様な感じでしみじみとうまい。

Img_1952

Img_1955

帰りの飛行機はMD-81 JA8557 1994年6月17日登録。MD81はエンジンが後ろの方にあるので、機内は静かだし、翼も小さいので窓から外の景色がよく見えます。窓と地面の位置も低いので離陸時のスピード感はなかなかの物。機内は狭いけど好きな飛行機です。これもネットでJA8557と検索すると、日本エアシステム時代の塗装の写真がアップされていたりして時代を感じます。

 登録年月日を考えてみたら、14年も前の飛行機なのね。車で14年走ったらかなりガタがくるけど、ちゃんと整備すれば普通に飛ぶんだなあ。

Img_1959

Img_1960

写真は宮崎市内。海岸線に白く見えるのはフェニックスシーガイアリゾート。この日はダンロップフェニックストーナメントの初日でした。

宮崎ー福岡は宮崎から九州を横切って熊本に向かい熊本から北上して福岡へ向かいます。

Img_1964

この先には阿蘇山、やまなみハイウェイがあるはず。こんな天気の日に阿蘇旅行に行ったら最高の景色だろうな。

Img_1972

九州道の八代JCTのあたり。車で走ると、ここから人吉JCTまで23個連続トンネルがあってうんざりするのだ。車だと福岡から宮崎まで4時間くらいかかるけど、飛行機なら30分足らず。らくちんだー。

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »