最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2008年3月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月23日 (金)

井手ちゃんぽん

今日は早朝から、伊万里まで行って来ました。帰りに佐賀県では有名な井手ちゃんぽんの唐津店で昼ご飯。

Img_5237_2

野菜(もやし中心)てんこ盛り。どんぶりの厚みより高い。これで並=650円

Img_5234_2

Img_5235_2

もやし、たっぷり。野菜不足の時は大変ありがたい。

 しかし、炒めた野菜をどんぶりに乗せる前に、スープと麺をどんぶりに張って準備している時間が長すぎ、炒めたもやしを乗せた時にはスープが冷め、麺が柔らかくなってしまっている。

 席に持ってきてからも、上の野菜を食べるまでが一苦労なので、麺にたどり着いた時にはずいぶん伸びてしまっている。

 まあ、伸びた麺は許せても、スープが席に付いたときに既に熱くないというのはちょっとなあ。  ラーメン(チャンポン)のスープは熱くないと。

でも店内は満席ですから、これで良いという人もいるのでしょう。

 

2008年5月18日 (日)

イデアのLEDブックライト

Img_1279

やっと来ました。イデアインターナショナルのLEDブックライト FDL003。

3月に日経新聞の土曜版に載っていた商品紹介を見て、デザインに一目惚れしてすぐにネットで注文。

しかし欠品中ということで2ヶ月待たされたー

それが今日午前中届きました。

大きさは手のひらサイズ。

Img_1285

真ん中を空けると電気がつきます。

Img_1278

LED が2個付いてます。単4電池3本。カタログスペックでは6時間点灯可との事。ちょっと短いなあ。エネループ買おうかなあ。

文庫本に挟んだ状態がこんな感じ。飛行機の中とかではこういった感じで利用できます。

Img_1282

置き場所があれば、こんな感じで。

Img_1284

小型なので周囲に光があまり漏れません。

いままで、子供を寝かしつける時は部屋の電気を全て消してしまい、そのまま寝てしまうことが多かったのですが、これさえあれば、これから夜に本が読めるぞ。

自分用と妻用に二つ購入しました。

1個2100円×2+送料525円+代引き手数料315円=5040円

夜、赤ちゃんのオムツを変える時にも重宝するそうですよ。

ファミレスでの朝食

Img_1276

独身時代は良くやったのに、結婚してからやらなくなった一つに、休日のファミレスでの朝食があります。

 若い頃は休日の朝、カーピカランドに行って洗車をして、洗車の後近くのデニーズで新聞を見ながら朝食を食べる事を良くやっていました。

 今日は久しぶりに朝起きて、洗車に行きました。車内を掃除機かけてきれいにした後、若い頃を思い出して、ロイヤルホストへ。

 スポーツ新聞と一般紙を持ち込み、モーニングセットを注文。

 午前中の柔らかな陽射しが差し込む店内で、コーヒーを飲みながら、ゆったりと新聞を読むのはやはりいいもんです。

2008年5月17日 (土)

志賀島一周サイクリング

自転車を買って、絶対するぞ!と思っていたのが志賀島1周のサイクリング。

志賀島と言えば、金印が発見された所。一度行ってみたかったんだ。

 地図を広げておおまかな距離を計算。香椎にある自宅から往復ざっと40km。うーむ、こんなに走れるのかな。パンクしたらどうしよう。

 とはいえ、今日は五月晴れの良い天気。絶好のサイクリング日和。今日行かずしていついくんだ!と、ショルダーバックにキヤノンG9とタオル、携帯電話を放り込み、愛車ジャイアント エスケープ R3に空気を入れて、いざ出発。

 途中ローソンによって水を購入。香椎から和白を通って海の中道へ。和白市街は道も狭く、車も多いけど、海の中道に入ると車も少なくなって走りやすい。走行中はジャスミンなんだろうか?すごく良い匂いがする。

Img_1220

海の中道公園を過ぎて、いよいよ志賀島。

おお、あれが志賀島か。

Img_1221

金印公園に行って見る。ここで金印が発見されたのかー。

Img_1227

Img_1228

博多湾を望み、古代に思いを寄せる。

Img_1237

その後は蒙古塚へ。博多湾は元寇の時の上陸しようとした土地。700年前にこの海が一杯になる船団が押し寄せ、一夜にして神風により壊滅。この博多湾が死体で一杯になったそうだ。思わず合掌。

Img_1240

 さっきローソンで買った水をもう飲んでしまったので、なんかいい感じのお店で追加1本購入。

Img_1241

さらに走って志賀島休暇村の海で一休み。ここは温泉も会って、宿泊も安いらしい。目の前は海岸出し。夏に家族で来たら楽しいだろうな。娘も喜ぶだろうな。

Img_1244

Img_1246

休暇村を越えると今度は島の東に出る。西は湾に面しているが、東は玄界灘なので水が一段ときれいになった。

Img_1251

Img_1248

ぐるっと一周して、ちょうどお昼時になったので、志賀島入り口にあった、

”魚処 あじ舟”へ

Img_1253

席から博多湾を望む事が出来ます。正面に見えるは能古島。

Img_1254

海風に吹かれてたので、頭の中はお刺身の事でいっぱい。ちょっと高かったけど、2500円の海鮮丼を注文。

Img_1257

美味しゅうございました。

ご飯を食べたあとは、来た道を戻ります。海の中道は香椎駅から海の中道海浜公園の所まで、海の中道線という2両編成の鉄道が走っています。

電車が来るのを待って、1枚。こういう寄り道が簡単に出来るのも、自転車の良さだよなー。

Img_1259

後は帰るだけ。香椎浜のイオンに寄って夕飯の材料を買いに行きました。自転車を降りるとどっと疲れが。そこで、スターバックスで一休み。

傑作品、好物のコーヒージェリーフラペチノを注文。これちょっと甘いけど美味しいよなあ。期間限定だそうだけど、年中販売して欲しい。

Img_1265

普段は甘すぎると感じるこれですが、今日の疲れた体には調度良いです。

家に帰ってサイクルメーターを見ると、走行距離 54㎞、実走行時間2時間50分でした。

おー50㎞走っちゃったよ。と小さな満足感を味わえました。

DVD三昧

独身の時は当たり前なのに、結婚して子供が出来るとなかなか出来ない物にDVD鑑賞があります。

子供が寝てから見れば良いのですが、寝かしつけているときに部屋の電気を消してしまうとついつい一緒に寝てしまうのです。

お陰で最近は10時過ぎに寝るようになっちゃいました。

さて、妻も子供もいない金曜日の夜、久しぶりに会社帰りにツタヤに行って新作DVDを3枚借りてきました。

 家に帰ってピザーラに電話して、ピザを注文。ピザが来る前に風呂に入って準備完了。

30分ほどして、ピザがやってきました。ぐふふ。

 DVDをセットして、ピザを広げ、ビールをプシッ。ぷふぁーうまい。

 1枚目は沈黙の復讐。スティーブン・セガールのアクション物。沈黙シリーズはストーリーが単純。底知れぬ強さのキャラクターを見てれば良いので、ピザを食べながらの鑑賞には最高。

 2枚目はエアポート08。パニック映画好き、飛行機好きの私は、ついついエアポートシリーズを見てしまいます。エアポート08は飛行機が変異したアリに襲われるというストーリー。ヒロインの娘はかわいかったが、アリがうじゃうじゃはいまいち気持ち悪い。生態系の関係でどこにも着陸できないという話でしたが、だったら出発地の空港に戻ればいいじゃん。なんで戻らんのだ?と上映中ずっと思っていまいち感情移入出来ず。

 すでに2本見て、既に11時を回っていたが、3本目に突入。3本目はボーンシリーズの3作目、ボーン・アルティメイタム。

 今回借りた3本の中では一番面白い。アクションが派手だしストーリーも緻密。ただ展開が早く、目が非常に疲れる。絶対ピザを食べながら見る事は出来ない。次から次へ場面が変わり、激しいアクションと、激しいカメラワーク。ストーリーもさることながら、カメラワークのすごさに感服する作品です。

 

2008年5月14日 (水)

ペペロンチーノ風たらこスパ

本日の自炊メニューはパスタです。

名付けてペペロンチーノ風たらこスパゲティ。

作り方は簡単。

1)鍋にたっぷりのお湯と塩を入れて、パスタを茹でる湯を沸かします。

2)湯が沸く間に、ニンニク1かけをみじん切りにして鷹の爪1~2個をフライパンに入れ、オリーブオイルをその上にたらたら。(鷹の爪は無くても可)

3)そのフライパンを中火にかけます。

4)ほどなく、オリーブオイルの中でニンニクと鷹の爪がジリジリと揚がっていきます。

5)この時注意するのが、オイルを熱してからニンニクと鷹の爪を入れたらダメです。ニンニクと鷹の爪が黒く焦げてしまいます。

6)ニンニクがうっすらと茶色く色付いたら、火を止めて、鷹の爪は捨ててしまいます。そして、フライパンを火から下ろし、少し冷まします(重要!)

7)明太子かたらこを冷蔵庫から取り出し、軽くほぐして日本酒を少し入れて、ペースト状にします。更にその上にバターを一かけ。

8)そうこうするうちに、湯が沸きますので、パスタをぱらぱらと湯の中に入れます。湯で時間は好みですが、私は指定時間より2分早めにタイマーをセットします。

9)麺を入れて3~4分ほどしてから、計量カップでゆで汁を麺100gあたり50ccをすくい、先ほどニンニクを揚げたフライパンの中に入れます。ゆで汁は多めに入れた方が後で麺がつるつるして私は好みです。

10)この時も油の温度が下がってから入れないと、油が跳ねてレンジ回りが大変な事になりますので、ある程度温度が下がってからゆで汁を入れます。

11)中火でフライパンを揺すりながら、オリーブオイル、ニンニク、ゆで汁を馴染ませます。揺すりながらやると、水と油でも爆ぜません。暫くすると乳白色になります。

12)湯でた麺をざるに移し、湯切りした後、麺をフライパンに入れます。

13)その上から、用意しておいた、明太子(たらこ)とバターを投入。

14)フライパンの中で軽く混ぜ合わせて出来上がり。

ニンニクの香ばしさが食欲をそそります。

もともとペペロンチーノは麺の味が楽しめて大好きなのですが、そこに、魚卵のうま味が重なってうまさ倍増となるのです。

 Img_1216

コンビニで買ったサラダと赤ワイン添えて出来上がり~

2008年5月13日 (火)

自炊生活

今日も自炊です。

平日は節約生活をして、週末にどーんと良い物を食べるのだ。

さて、今日の晩ご飯は豚肉の生姜焼きとキャベツの千切りにプチトマト。

魚久の粕漬けが飯を何杯でも食べられるリスト上位に入れましたが、豚肉の生姜焼きは1,2を争うのでは無いでしょうか。

 このおかずほど米の甘みが味わえるおかずも無いと思います。

 作り方は簡単。ボールに豚肉を入れて、エバラ 定食屋さんの生姜焼きのたれをかけて、軽くもんで10分。

 漬けている間に、キャベツを洗って、千切りにします(写真では千切りになってないが、いいのだ)。

 終わる頃に大体10分たっているので、フライパンに脂をひいて焼くだけ。

Img_1215

生姜焼き、うまいなあ。

これも数切れ明日の朝食用に残しておきます。

これまた、明日の朝が楽しみだ。

改題しました

考えてみたら、自分の事を”さん”付けで呼ぶのもへんだよな。と思って改題しました。しかし、タイトルを付けるのは難しいね。

2008年5月12日 (月)

魚久の粕漬け

今日の晩ご飯は魚久の銀だらの粕漬けです。

大好物なんだ。これ。

1切れ約700円と高いけど、高いだけの価値(味)があります。

ちょっとアルコール臭がきついので酒に弱い人はダメかも。

九州はみりん漬けが多く、粕漬けはあまり売ってません。

ので、東京に行って時間があるときは買って帰ってくるのだ。

(ーと思って今ネットで調べてみたら、福岡の岩田屋でなんと売ってた!うれしいなあ。)

ともあれ今日は粕漬けを焼きます。

魚久の粕漬けは良く漬かってるので、切り身を良く水洗いして余分な粕を取り除き、キッチンペーパーで拭って焼きます。

 粕漬けは焦げやすいので一番弱火で焼きます。

 粕漬けを焼いている間に昨日ハロディで買ったぬか漬けを切ります。

 白いご飯に魚久の粕漬け、それにぬか漬け。

 日本人に生まれた喜びを感じる瞬間です。

Img_1213

白いご飯と銀だらのミルキーな脂と粕の甘みが重なって、たまりません。飯を何倍でも食えるリストの上位に位置しますな。

2切れ焼いてますが、1切れは明日の朝ご飯用にとっときます。

これで明日の朝が来るのが楽しみです。

2008年5月11日 (日)

極上の休日

中国から帰国して、妻も娘を連れて実家に帰っているので(ケンカして出ていったわけではない)、久しぶりに一人きりの日曜日。いつもの休みならば娘と遊んで一日があっというまに過ぎてしまうが、一人だと時間をもてあましてしまう。

 最近年のせいか寝坊が出来ないので、今朝も7時半に起床。

 コーヒーメーカーで入れたコーヒーを飲みながらゆったりと新聞に目を通す。

 8時からサンデーモーニングを見ながら、トーストと牛乳だけの朝食を取る。

それでもまだ、9時。さて、何するか。そうだ、久しぶりにゴルフの練習場でも行くか。とネットで近所のゴルフ練習場を検索。車で10分ほど行った所に200ヤードくらいの練習場を発見。待ち時間があった時の為に読み差しの小説とゴルフバックを持って、練習場に行くことにした。

 1階席はあいにく端の方しか空いていなかったので、2階席へ。真ん中あたりの席で打ちっぱなしをする事にした。前には山が見えてなかなかのロケーション。天気も良いし、気分よろし。

Img_1209

150球くらい打って腰が痛くなったので、終了。夕ご飯の材料を買いにスーパーに行くことにする。

 スーパーでは野菜とキノコと肉を購入。今晩はホットプレートを出して、タマネギとキャベツとさいころステーキ、それにキノコのバター焼きにしよう。肉には赤ワインだよなと、1100円のワインを購入。

 スーパーの帰りにバッティングセンターを発見。15球で100円。久しぶりにやってみた。300円分やって、空振り1回。当たっただけでヨシとしよう。

 家に着いたら、2時前。あまり食べ過ぎると夕ご飯に影響するので、セブンイレブンで売っていた冷やし中華450円を購入。以外にうまい!

 食べた後はソファーに寝っころがって、小説を読む。しかし、数ページ読んだところで眠気が襲ってきて、そのまま寝てしまった。

 気づくと4時前。夕ご飯までにはまだ時間があるし、腹を空かせるために、スーパー銭湯、極楽湯に自転車で行くことにした。銭湯に行く前に米をといで6時半に炊きあがるようにタイマーをセット。

 極楽湯ではサウナを2回入り、露天風呂にゆったり浸かって中国出張の疲れをとる。

 1時間近く入っていると、疲れとストレスが湯の中に溶けて行く感じが味わえる。

 風呂から上がった後はマッサージ機に座り揉んでもらう。コンピューターパネルが付いているやつが15分で300円。普通のやつが10分100円に比べると割高だが、人にもんでもらうより安いので、高い方にする。うー意外に気持ちが良い。

 風呂から上がった後は自転車で自宅へ。風呂上がりの体に自転車の風が心地よい。

 家に帰って、ベランダに出て、缶ビール(発泡酒だけど)をぐーっと一杯。プッファーうめえ。サウナで汗を出したあとの極上の一杯。外で飲むビールは本当にうまい。

 飲んだ後はホットプレートを出して、左端に輪切りにしたタマネギとざく切りにしたキャベツを置き、右端にはバターを置いてその上に、シメジとエリンギと椎茸をパラパラと置いて焼き始める。赤ワインの栓をあけてまず一杯。ワインの味は酸味が無ければ美味しいと思うので、今回のワインも酸味が無く満足。

 バターで焼いたキノコと赤ワインの取り合わせもなかなか。

 ときおりざく切りにしたキャベツを焼いて、野菜を堪能。

 さらには昼に買った。宗像牛のサイコロステーキを塩胡椒で焼く。

 やっぱ、牛肉と赤ワインは最高だよね。霜降りより若干赤身のある肉の方があいますなあ。

 2,3切れ残してあとは白ご飯のおかずに。

 牛肉と白ご飯もうまい。

食べ過ぎたかなあ。明日は天気が良いようなので、自転車で会社に行くことにしよう。

 

2008年5月10日 (土)

仁川空港 最低

まあ、成田空港も世界で一番不便なので、日本人が文句を言えた義理ではないのですが、韓国の仁川空港の不便さ、わかりにくさもひどいもんです。設計者は全く旅人の事、お客の事を考えていないのが良くわかります。その点、香港の空港は非常に良くまとまっていて、非常に使い勝手の言い空港だと思います。設計者は相当頭がいいのだなと行くたびに思います。

さて、仁川空港なにが最低!かといいますと。

Img_1207

写真では小さく見えますが、この空港すごく広いのです。

普通トランジットカウンターは真ん中あたりに集中しているのに、この空港は写真では見にくいですが、下の半円の部分の所に航空会社別に左からA(4),B(3),C(2),D(1)と分散しているのです。A(4)-D(1)の間は300メートルくらいあるんじゃないかな。

 例えば、左の角の所に到着して、トランジットしようとすると、左の角から下の半円の右のD(1)まで行って手続きをしたあと、また、次に乗る便のゲートまで行かなくてはならない。これすごい移動距離なのです。

 また、免税店も分散しているもんですから、買い物もしにくいこと。

Img_1203

動く歩道も一方向しかないし。

この空港来るたびに腹が立ちます。

まあ、成田よりましなのかもしれないけど。成田では日本人トランジットしないから分からないけど、きっと外国人からの評価はひどいんでしょうねえ。

 

 

煙台出張

7ヶ月ぶりに中国に出張に行って参りました。

山東省にある煙台市。

福岡から韓国の仁川(インチョン)まで約1時間20分、トランジットして仁川ー煙台まで1時間。ともすれば国内の移動より短い時間で中国まで行けます。

 中国の経済発展は相変わらずめざましく、日本のマスコミは絵にならないので近代的な建物は写さず、昔の路地裏風景ばっかり写しますが、実際の中国は十数年前とはかなり異なってます。写真は今回泊まった煙台のホテルからの風景ですが、とても中国とは思えない風景が広がってます。

Img_0987

煙台も聖火リレーのコースに入っているようで、街の中心地は聖火リレーの為の工事が行われてました。

 

2008年5月 6日 (火)

羽田から福岡へ

最近、筆無精になってしまって久々の更新です。

GWは3泊4日で東京と横浜へ。

私の実家とカミさんの実家があるのです。

滞在中娘はジジババに愛嬌を振りまいて、私だけ本日昼のJALで福岡へ戻りました。

普段は、娘は以外と私に対して冷たく、別れ際に、パパ行っちゃうよーと言っても、”バイバイ”の一言だけなのですが、今日は何故か”いっちゃやだー”と大泣き。うれしいなあ。思わずホロリ。

さて、娘の涙をふりほどき、やってきました羽田空港。

今日は久しぶりの窓側席(A列)。今日は天気予報によると日本列島は高気圧に覆われているとの事なので、窓からの眺めが楽しみです。

 国際線だと乗っている時間が長いから通路側の方が良いけど、やはり国内線は窓側だよなあ。高度も低いので地上もよく見えるし。

離着時は全ての電子機器が使えないので、シートベルト着用サインが消えるまでデジカメを取り出すのを我慢しました。しかし、デジカメやアイポッドも使えないのは不便だなあ。携帯電話が使えないのはヨシとして、デジカメやアイポッドの電源が入っていたからと行ってテクノロジーの粋を集めた旅客機が落ちるとは思えないのだが。昔はOKだったしね。離着時の飛行機からの風景を撮るには、”写るんです”か、銀塩の機械式=”ニコンFM2”とかを中古で買うしかないですね。まあ、そこまでして撮ろうとは思いませんが。

さて、シートベルト着用サインが消えたのを確認して、窓を見ると、眼下には横浜市街が見えました。

Img_0937

上の写真のランドマークタワーあたりをトリミングをした写真がこれ。キヤノンG9は1200万画素なのでトリミングしても十分鑑賞に堪えられます。

Img_0937b

さて、大好きな富士山も見えてきました。手前に見えるは山中湖かな。大学の頃が懐かしいなあ。サークルでよく行ったもんだ。

Img_0946

Img_0952

山頂付近はまだ雪が残ってます。

Img_0955

琵琶湖と京都市街(たぶん)

Img_0961

Img_0962

瀬戸内海に浮かぶ島々。ちょっとガスってるなあ。

Img_0975

本州と九州を結ぶ、関門橋も肉眼ではくっきり。

Img_0979

ずっと晴れていたので、福岡まで飽きることなく地上の景色を堪能できました。

« 2008年3月 | トップページ | 2008年6月 »